有不少ファン選為最愛,而我卻一直不太明白的一首歌,譬如為何「やさしさ」會逃掉,那個秘密又是甚麼。
後來看《神之水滴》,發現有另一首歌也題名為「風」,說不定把兩首放在一起解讀,會有點領悟?
風
瞳に風が吹いて 坂道を (風迎目吹來)
ひとりで 下りてみたい
気がしてた (我想嘗試獨自走下山坡)
愛称(なまえ)で呼べそうな (一雙叫得出暱稱)
履き古した靴からは (穿得破爛的舊鞋,發出的)
忘れかけた詩(うた)が聞ける (聲音有如快要遺忘的詩)
ふりかえると (回頭本來是)
何もない空なのに (一片寂寥的天空)
僕だけが むずかしくて (孤身上路,甚覺困難)
もしもここで (若然在這裏)
君に逢わないでいたなら (沒有遇見你)
心まで 渇いたろう (該會由衷渴望吧)
涙をあつめてきた ハンカチに (沾滿淚水的手帕上)
迷路の地図ばかりを 描いてきた (畫滿了迷宮的地圖)
それぞれに過した
わずかな物語には (經歷每個渺小的故事中)
なくせない 場面もみてた (都見到不能消逝的場景)
なにもかもが (所有一切)
ためいきをつく一瞬(とき)に (在吐出歎息的瞬間)
やさしさを 逃がしている (讓親切逃掉)
あきらめれば (若是放棄)
泣かなくてすむだろうけど (也許用不着哭泣)
微笑も消えるはず (但微笑也應該會消失)
遠くふたり (兩人遠遠相隔)
みえないほどはなれて (幾乎看不見對方)
あの夏に生まれてきた (在那個夏天誕生)
君の髪が綺麗な秘密を教えて (你的髮絲以輕盈的低語)
しなやかな ささやきで (訴說一個美麗的秘密)
瞳に風が吹いて そのときに (風迎目吹來的那時刻)
誰にも かなえられる夢がある (任誰都有可能實現的夢想)
********************
坂道:さかみち
下りる:おりる
呼ぶ:よぶ>>よべる (可能形)
履く:はく>>はき
古るす:ふるす (to wear out)
靴:くつ
振り返る:ふりかえる (to look back)
渇く:かわく>>かわいた
集める:あつめる
ハンカチ:Handkerchief
迷路:めいろ
地図:ちず
描く:かく>>かいて
それぞれ:Each/every
過す:すごす>>すごした
僅かな:わずかな (little/small quantity)
物語:ものがたり
場面:ばめん
なにもかも:Anything and everything
吐く:つく
逃がす:にがす (to let escape)
諦める:あきらめる (to give up)
微笑:ほほえみ
放/離れる:はなれる (to separate)
髪:かみ
秘密:ひみつ
嫋かな:しなやかな (supple)
叶える:かなえる>>かなえられる (可能形)
1988 ライブ
後來看《神之水滴》,發現有另一首歌也題名為「風」,說不定把兩首放在一起解讀,會有點領悟?
瞳に風が吹いて 坂道を (風迎目吹來)
ひとりで 下りてみたい
気がしてた (我想嘗試獨自走下山坡)
愛称(なまえ)で呼べそうな (一雙叫得出暱稱)
履き古した靴からは (穿得破爛的舊鞋,發出的)
忘れかけた詩(うた)が聞ける (聲音有如快要遺忘的詩)
ふりかえると (回頭本來是)
何もない空なのに (一片寂寥的天空)
僕だけが むずかしくて (孤身上路,甚覺困難)
もしもここで (若然在這裏)
君に逢わないでいたなら (沒有遇見你)
心まで 渇いたろう (該會由衷渴望吧)
涙をあつめてきた ハンカチに (沾滿淚水的手帕上)
迷路の地図ばかりを 描いてきた (畫滿了迷宮的地圖)
それぞれに過した
わずかな物語には (經歷每個渺小的故事中)
なくせない 場面もみてた (都見到不能消逝的場景)
なにもかもが (所有一切)
ためいきをつく一瞬(とき)に (在吐出歎息的瞬間)
やさしさを 逃がしている (讓親切逃掉)
あきらめれば (若是放棄)
泣かなくてすむだろうけど (也許用不着哭泣)
微笑も消えるはず (但微笑也應該會消失)
遠くふたり (兩人遠遠相隔)
みえないほどはなれて (幾乎看不見對方)
あの夏に生まれてきた (在那個夏天誕生)
君の髪が綺麗な秘密を教えて (你的髮絲以輕盈的低語)
しなやかな ささやきで (訴說一個美麗的秘密)
瞳に風が吹いて そのときに (風迎目吹來的那時刻)
誰にも かなえられる夢がある (任誰都有可能實現的夢想)
********************
坂道:さかみち
下りる:おりる
呼ぶ:よぶ>>よべる (可能形)
履く:はく>>はき
古るす:ふるす (to wear out)
靴:くつ
振り返る:ふりかえる (to look back)
渇く:かわく>>かわいた
集める:あつめる
ハンカチ:Handkerchief
迷路:めいろ
地図:ちず
描く:かく>>かいて
それぞれ:Each/every
過す:すごす>>すごした
僅かな:わずかな (little/small quantity)
物語:ものがたり
場面:ばめん
なにもかも:Anything and everything
吐く:つく
逃がす:にがす (to let escape)
諦める:あきらめる (to give up)
微笑:ほほえみ
放/離れる:はなれる (to separate)
髪:かみ
秘密:ひみつ
嫋かな:しなやかな (supple)
叶える:かなえる>>かなえられる (可能形)
1985 ENDLESS ライブ
1988 ライブ
風
作詞:北山修
作曲:端田宣彦
人は誰も ただ一人旅に出て (每個人都是孤身上路)
人は誰も ふるさとを振り返る (每個人都會懷念故鄉)
ちょっぴりさみしくて振り返っても (縱然帶點寂寞地回首)
そこにはただ風が吹いているだけ (那裏只有風在吹)
人は誰も 人生につまずいて (每個人都會在人生中跌撞)
人は誰も 夢やぶれ振り返る (每個人都會回望破滅的夢想)
プラタナスの枯葉舞う冬の道で (枯葉在冬日的路上翻飛)
プラタナスの散る音に振り返る (在梧桐葉散落的聲音中回首)
帰っておいでよと振り返っても (縱然唸着「不如歸去」回頭)
そこにはただ風が吹いているだけ (那裏只有風在吹)
人は誰も 恋をした切なさに (每個人都曾因戀愛而痛苦)
人は誰も 耐えきれず振り返る (每個人都禁不住回望)
何かを求めて振り返っても (縱然為了尋找甚麼而回首)
そこにはただ風が吹いているだけ (那裏只有風在吹)
振り返らずただ一人一歩ずつ (別再回頭,孤身一步一步地)
振り返らず泣かないで歩くんだ (別再回頭,停住眼淚走吧)
********************
躓く:つまずく>>つまずいて
プラタナス:Platanus
プラタナス:Platanus
枯葉:かれは
耐える:たえる
求める:もとめる
一歩:いっぽ
耐える:たえる
求める:もとめる
一歩:いっぽ
1969年発表した楽曲
Comments
Post a Comment