反省
帰る森を失くして (失去樹林的鳥)
羽をたたむ鳥たち (捲縮着翅膀)
緑の空き地には (綠色的空地上)
緑の空き地には (綠色的空地上)
風を呼ぶ子供たち (孩子迎風呼叫)
そう言えば母さんの声 (說起來,好久沒有)
そう言えば母さんの声 (說起來,好久沒有)
ずいぶん聴いていない (聽見母親的聲音)
大事なことだったのに (明明這麼重要)
大事なことだったのに (明明這麼重要)
なぜか忘れている (怎麼卻忘掉了)
どうかな今日やったこと (無論如何,今天完成的事情)
どうかな今日やったこと (無論如何,今天完成的事情)
空の青さに (面向蔚藍的天空)
まっすぐなことばで (現在就立即以文字)
まっすぐなことばで (現在就立即以文字)
いま書いてみようか (寫下來)
いろんなことあるけど (雖然幾經波折)
いろんなことあるけど (雖然幾經波折)
それできっといいんだよね (那樣定會變好的)
明日はもっと素晴らしい (明天會更成功)
明日はもっと素晴らしい (明天會更成功)
一日かもしれない (也許是每天改變一點)
そう言えばありがとうって (說起來,感謝的話語)
そう言えばありがとうって (說起來,感謝的話語)
この頃うまく言えない (這刻無法好好說明)
簡単なことだったのに (看似十分簡單)
簡単なことだったのに (看似十分簡單)
なぜか難しくしてる (卻是難以啟齒)
遠くに流れる雲よ (遠方漂渺的浮雲)
遠くに流れる雲よ (遠方漂渺的浮雲)
教えておくれ (請告訴我)
思ってる気持ちはいつも (一直以來的思念)
思ってる気持ちはいつも (一直以來的思念)
届いてるのですか (能傳達予對方嗎?)
いろんなことあるけど (雖然幾經波折)
いろんなことあるけど (雖然幾經波折)
それできっといいんだよね (那樣定會變好的)
明日はもっと素晴らしい (明天會更成功)
明日はもっと素晴らしい (明天會更成功)
一日かもしれない (也許是每天改變一點)
枯れそうな草には (快要枯萎的草)
枯れそうな草には (快要枯萎的草)
水をあげてみようか (給它澆水吧)
汚れた道だったら (骯髒的地方)
汚れた道だったら (骯髒的地方)
掃除でもしてみよう (給它打掃吧)
僕にできることがある (此處有我能做的事情)
僕にできることがある (此處有我能做的事情)
君にできることがある (也有你能做的事情)
気がついたことから (若感到在意)
はじめてみようか (何不嘗試動手?)
明日はもっと素晴らしい 一日かもしれない
********************
反省:はんせい
羽:はね
畳む:たたむ
空き地:あきち
汚れる:よごれる>>よごれた
?
挨拶ができなくたって (不噓寒問暖)
かまいやしない (也不打緊)
世界の誰にも 迷惑じゃない (又沒麻煩到任何人)
好きだなんて言えなくたって (即使喜歡卻說不出口)
気にしなくていい (也不用擔心)
思いはそれでも (即使這樣)
通じてんじゃない (心意還是領略得到)
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう (明明哪裏都沒有出錯)
僕だって正しいわけじゃないのに
でもなんでなんだろう (可能我也不一定對)
なぜさみしくなるんだろう (為何好像感到寂寞了)
世の中に尽くそうなんて (雖然沒有想過)
思わなくても (為世界盡力做些甚麼)
みんな自然に (大家還是會)
感じてんじゃない (自然地感受到)
愛や友情が大事だなんて (愛或友情何等重要)
言わなくたって (雖然沒有明言)
みんな本当は (大家還是會)
わかってんじゃない (切實地明白)
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう
僕だって違うのかもしれないのに
でもなんでなんだろう
なぜ悲しくなるんだろう
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう
僕だって正しいわけじゃないのに
でもなんでなんだろう
なぜさみしくなるんだろう
********************
ます形 + やしない = emphatic negative
気にする:きにする (to worry)
尽くす:つくす>>つくそう (意向形)
自然:しぜん
友情:ゆうじょう
間違い:まちがい
明日はもっと素晴らしい 一日かもしれない
********************
反省:はんせい
羽:はね
畳む:たたむ
空き地:あきち
汚れる:よごれる>>よごれた
2002 アルバム
?
挨拶ができなくたって (不噓寒問暖)
かまいやしない (也不打緊)
世界の誰にも 迷惑じゃない (又沒麻煩到任何人)
好きだなんて言えなくたって (即使喜歡卻說不出口)
気にしなくていい (也不用擔心)
思いはそれでも (即使這樣)
通じてんじゃない (心意還是領略得到)
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう (明明哪裏都沒有出錯)
僕だって正しいわけじゃないのに
でもなんでなんだろう (可能我也不一定對)
なぜさみしくなるんだろう (為何好像感到寂寞了)
世の中に尽くそうなんて (雖然沒有想過)
思わなくても (為世界盡力做些甚麼)
みんな自然に (大家還是會)
感じてんじゃない (自然地感受到)
愛や友情が大事だなんて (愛或友情何等重要)
言わなくたって (雖然沒有明言)
みんな本当は (大家還是會)
わかってんじゃない (切實地明白)
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう
僕だって違うのかもしれないのに
でもなんでなんだろう
なぜ悲しくなるんだろう
なにもかもまちがいじゃないのに
でもなんでなんだろう
僕だって正しいわけじゃないのに
でもなんでなんだろう
なぜさみしくなるんだろう
********************
ます形 + やしない = emphatic negative
気にする:きにする (to worry)
尽くす:つくす>>つくそう (意向形)
自然:しぜん
友情:ゆうじょう
間違い:まちがい
Comments
Post a Comment