Watermelon Seed

Another interesting song, and hidden gem, for the end of summer.

I am not sure who is Kuro.  My best guess is the name of a cat living under the floor of the house.

Image Credit: Frida Kahlo


スイカの種 
featuring 沖仁

ミシンの音は 機関車の音 (腳踏衣車的機械聲)
足踏み 遠く セミの鳴く声 (遠處傳來蟬鳴)
蚊帳の中には 昼寝の僕が (我在蚊帳中午睡)
薄目で見てた (迷離雙眼,瞥見)
はるかな青い空 入道雲 (高空的積雨雲)
手をかいて 泳ぐまね (雙手晃動,幻想在暢泳)
畳にスイカの種 (草蓆上一枚西瓜籽)
生きてるみたいに 
輝いてたんだ (似是有生命般閃閃發亮)

ちちんぷいぷい (乖喲乖喲) 
おまじないだよ (這個護身符)
やさしくなでて (輕輕地撫摸) 
痛いの飛んでけ (痛楚就消失喔)
両手で抱え 神楽祭りに (雙手環抱,在神樂祭典中)
雨降り仰ぎ (仰望雨點降下)
ちゃんと届けたよ (已好好祈願啊)
ハイ ゴクロウサマ (說一聲,辛苦你了)
縁の下 合わせた手に (在地板下方,雙手合什)
線香花火消えて (回憶煙花棒熄滅)
クロが死んだ日 思い出したんだ (小黑去世的那天)

庭に水まき (庭院的水龍頭)
今日も暮れてく (今天也關掉)
あんなに熱い夏はもうない (天氣已沒那麼悶熱)
怒鳴り散らされ (大聲吼嚷) 
でもみんな笑ってた (大家卻又大笑)
ちゃんと生きてた (活絡地過日子)
風の歌だけ ほら泣いていたよ (只有呼呼的風嘯)
ひとりぼっちは さみしいから (寂寞的人獨自哭泣)
畳にスイカの種
生きてるみたいに 輝いてたんだ

生きてるみたいに 輝いてたんだ
********************
ミシン:sewing machine
機関車:きかんしゃ
足踏み:あしぶみ
蝉:せみ
蚊帳:かや
昼寝:ひるね
薄目:うすめ (half-open eyes)
入道雲:にゅうどうぐも (towering thundercloud)
お呪い:おまじない (good luck charm)
神楽:かぐら
抱える:かかえる
仰ぐ:あおぐ
届ける:とどける
縁の下:えんのした (under the floor, in the background)
>> 縁の下の力持ち (ちからもち):Hero behind the scenes
線香花火:せんこう はなび
水撒き:みずまき (sprinkler)
怒鳴り散らす:どなりちらす (to yell)

積乱雲 / 入道雲


Comments