Dancer / La-La-La

ダンサー

1984 アルバム

鏡は 答えない (明鏡沒有回答)
わがままな あなたの翳りを (你任性的倒影)
男の手をもて遊び (把玩男伴的臂彎)
次から 次へと (一個接一個)

裸足のままジルバ (赤足的吉魯巴)
凍てつくつまさき (腳尖感到冰冷)
微笑みかけすぐに (露出微笑)
心かくして (立即藏起心思)

たそがれてる あなたを (遲暮的你)
燃えるように (像在燃燒起來)
悲しませてあげたい (令人感慨)

涙が にじんだら (淚水滲出了)
あわてずに (不慌不忙地)
あなたを奪うよ (把你奪走)
ゆらりゆられ (在搖曳蕩漾的) 
ゆれる手に (舉手投足中)
ゆだねて かさねて (再一次交託)

夢みながらワルツ (夢幻的華爾滋)
めまいを愛して (愛上暈眩的感覺)
やさしすぎるそぶり (過度溫柔的動作)
みむきもしない (全不理會)

たそがれてる あなたを
燃えるように 悲しませてあげたい

ささやくよなタンゴ (喁喁細語的探戈)
瞳をそらして (轉移的視線)
ほんとは誰みてる (其實在凝望誰)
胸のうずきは (內心的刺痛)

夢みながらワルツ めまいを愛して
やさしすぎるそぶり みむきもしない

たそがれてる あなたを
燃えるように 悲しませてあげたい

********************
翳り:かげり (shadow)
玩 / 弄ぶ:もてあそぶ
燃える:もえる
裸足:はだし
ジルバ:Jitterbug (吉魯巴)
凍て付く:いてつく (to freeze)
黄昏れる:たそがれる (to fade into dusk; to look melancholic)
慌てる:あわてる>>あわてずに
揺れる:ゆれる
ゆらりゆらり:swaying repeatedly and slowly
委ねる:ゆだねる (to entrust; to devote)
重ねて:かさねて (once more; repeatedly)
逸らす:そらす>>そらして
疼く:うずく>>うずき
眩暈:めまい
素振り:そぶり (manner; attitude)
見向きもしない:みむきもしない (ignoring)
疼く:うずく>>うずき



1985 ENDLESS ライブ


La-La-La

夢を落とせば あなた わたしのもの

挨拶はモノクロームで
あなたの背中を誘う

扉をあけたまま 風の匂いをみて
愛しあえるのなら さみしいことはない

さむい夜には ふたり 胸をあわせ

ペディキュアの色 決めるのは
おたがいの感じかたで

迷わずにいられる はげしさとやさしさ
無理をしないのなら 毎日はたやすい

雨が降る日は 何も おこさないで

謎めいたパントマイムに
あなたの憂鬱は消える

陽ざしに閉じこめた 果実の彩りで
愛しあえるのなら さみしいことはない

********************
ペディキュア:pedicure
パントマイム:pantomime (默劇)
>> A dramatic entertainment, originating in Roman mime, in which performers express meaning through gestures accompanied by music.
果実:かじつ
彩り:いろどり



1985 ENDLESS ライブ



安全地帯II
3. 眠れない隣人
7. 真夏のマリア
9. ダンサー
10. La-La-La


Comments